POPPOのマイホーム建築日記 No.013 ハウスメーカー 選定編
天草ハウジングに要望書の提示と土地の測量図のコピーを渡す
天草ハウジングのMさんがアパートまで来てくれた。
Mさんにしても、成城住宅公園のモデルハウスから近くて、楽に違いない。
例によって、前回、ご紹介した。要望書と土地の測量図のコピーを渡す。
つくづく、要望書を作っておいたのは正解だ。
それを元に、とっとと話が進む。
流れを追いながら、的確な質疑応答。
Mさん、若いけど、仕事は出来そうだ。
実際に建てられてた天草ハウジングの家の写真を見せて貰う。
みんながみんな、豪邸というわけでは無い。
天草ハウジングの場合、輸入住宅としては、北米タイプの物になる。
いわゆる、アメリカのおうちの感じだ。
だから、レンガの外壁だけで無く、好きな色に塗られた、サイディングの外壁のお宅も多い。
いい感じだ。
これなら、「洋館!!」と言う家になってしまう心配をしなくて済みそうだ。
機会があったら、建築中の家も見せてくれると言う。
はてさて、どんな、プランが出来ますやら。