POPPOのマイホーム建築日記 No.118 壁紙 マイホーム建築日記設備・内装編 改めてみると、実に個性の少ない壁紙ですね。 各部屋、微妙に違うのですが、写真に撮ると、みんな同じに見えるような。 露出を上げると、模様が全く分からなくなってしまうので、暗い写真が多いですが、実際は、白、または、ごくごく薄いベージュの壁紙がほとんどです。 写真は、わかりやすいように、多少コントラストを上げています。 それでは・・・ 続きを読む
POPPOのマイホーム建築日記 No.094 6月22日 壁紙貼り・6月24日 新しい家具の購入 マイホーム工事編マイホーム建築日記 この日、僕は仕事だったので、嫁さん一人で現場に行った。目的は「てるくにでんき 」に注文した照明器具の受け取りである。で、本当ならば、嫁さんが日記を書くところであるが、「私は筆無精である!!」との主張を押し通すので、僕が伝聞を元に日記を書くことにする。10時過ぎ、現場に到着。壁紙屋さんが仕事中であった。「髭の生えた熊さんみたいな人」と「几帳面そうなお兄さん」と「とっても若そうなお兄さん」の3人である。リビングに置いてあった便器などは階段下収納に放り込まれ…もとい、仕舞われ、壁紙にのりを付ける機械が設置してあった。また、糊の飛びそうな階段手摺りなどは紙を貼って養生してある。 で、問題の照明器具は…既に到着していて、壁紙屋さんが受け取って置いてくれたらしい。 続きを読む
POPPOのマイホーム建築日記 No.066 2月27日 壁紙サンプルサンゲツ マイホーム建築日記建築打ち合わせ編 「壁紙は絶対、ショールームで見た方がいいよぉ!!」と各方面からアドバイスをいただいていたこともあり、この日はPOPPO一家、4人で、赤坂アークヒルズにあるサンゲツのショールームに行った。 やはり、壁紙選定は、大きなサンプルで見るべきである。 続きを読む