POPPOのマイホーム建築日記 No.105 外構工事内容&部材一覧 マイホーム建築日記外構編 外構工事内容&部材一覧 家本体が出来たので、家の周り、すなわち外構の工事である。 とはいうものの、いろいろ忙しくて(←言い訳としか言い様がない。。)工事の様子の記録は無い。 よって、完成後の様子をお伝えしたい。 続きを読む
POPPOのマイホーム建築日記 No.097 7月1日 洗面台等設置等 マイホーム工事編マイホーム建築日記 POPPOのマイホーム建築日記 No.097 マイホーム工事編 7月1日 洗面台等設置 さて、現場見学である。 現場監督よりの電話による事前の情報で水道屋さんが工事したというのは聞いていたが… 表の基礎回り […] 続きを読む
POPPOのマイホーム建築日記 No.095 6月25日 照明器具取付 マイホーム工事編マイホーム建築日記 外構をお願いした「横浜アウテリア」との第二回目現場での打ち合わせである。まず、化粧ブロックから変更したレンガの色をサンプルを見て選択。続いて、インターロッキング。(地面にひく、レンガのような物。)木樹脂製のウッドデッキの部材のサンプルを見せてもらった。Mウッドよりはプラスティックぽい表材の中に、かなりしっかりしたアルミの芯(?アルミサッシの枠のような感じ)が入っており、今のアパートのベランダの床よりは遙かにしっかりしている。手摺り(柵?)はデッキの巾に合わせて調整できるラティスタイプの物にしてもらうことにする。で、問題はネームプレートである。 続きを読む